Wi-Fi中継器を買った話

(本記事の画像はSSIDMACアドレスなどにモザイク、塗りつぶし等の画像処理を施しております。そのため実際の画面とは異なる場合がありますがご了承ください。)

私の家Wi-Fiが入らないことはないのですが、家中に飛ばそうと思うとルータ一台では物足りませんでした。デスクで使うと2本か1本ぐらいしか立たないので時々不安定になることがありました。

今回はそんな環境を改善するためにWi-Fi中継器を買って後悔した話をしようと思います。

【目次】

  1. 商品概要
  2. 初期設定
  3. 使ってみて
  4. まとめ

1.商品概要

 買ったのはTP-LinkのWi-Fi中継器。Amazonでセールしていたので買ってみました。

2.4GHz帯のみ対応で価格は2000円。このジャンルの相場を知りませんが、安い部類だと思います。

形状はコンセントに直接刺さるタイプ。

壁から飛び出ますが本体がそこまで厚くないので邪魔になりにくいです。

 

2.初期設定

 コンセントに挿すと数秒でLEDが点灯します。

LEDが点灯したら設定をはじめていきますが、3つの方法があるので紹介します

 ・WPSボタンを使う

  1.ルータのWPSボタンを押す。

  2.2分以内に中継器のWPSボタンを1秒以上長押しする。

  3.「RE」LEDが点滅から点灯に変われば接続完了。

   ボタンを押すだけで接続できるのでネットワークに詳しくない方に

 向いている方法です。

 

 ・Tetherアプリを使う

  1.Tetherアプリをインストールする

  2.スマートフォンを「TP-Link_Extender」というWi-Fiに接続する

  3.アプリを開いてTP-LinkIDでログイン(持っていなければ作成)する

  4.自動的に検索されて出てくるのでデバイスを選択する

  5.管理画面のログインパスワードを設定する

  6.拡張したいWi-Fiを選択して、元のWi-Fiと同じパスワードで接続する

   スマホ一台あれば設定できるので誰でもできると思います。

 

 ・ウェブブラウザを使う

  1.パソコンを「TP-Link_Extender」というWi-Fiに接続する

  2.ブラウザを開いてアドレスバーに「192.168.0.254」と入力して検索

  3.管理画面のログイン用パスワードを設定する

  4.拡張したいWi-Fiを選択して、元のWi-Fiと同じパスワードで接続する

   パソコンを使うと少し複雑になるのでネットワークに詳しい方に向いている方法です。また、ブラウザからログインすることで詳細な設定も行うことができるので、設定や管理をしっかりとしたい方はこの方法で設定することをおすすめします。

 

3.使ってみて

 初期設定自体は簡単にできますが時々不安定になることがありそのために設定をし直していました。というのもこのモデルは2.4GHz帯にしか対応していないため、速度が遅く接続もまあまあな頻度で切断されるので、安物は買うべきではないなと後悔しました。

 

4.まとめ

 結論から言うとこの製品は買うべきではないなと思います。 

私の環境の影響もあるとは思いますが、やはり2.4GHz帯を常用するのは無しだなと改めて感じました。購入するなら5GHz帯に対応した製品か、試してはいませんがルーターとLANケーブルで接続すれば多少は使いやすくなると思います。

 2.4GHz帯でも十分という方は安いのでおすすめです。

最後までお読みいただきありがとうございました。

以上、Hakutoでした。